毎日のように狂ってます(笑)
昨日も狂った様にアクセサリーを
作り続けました。
素材が届いた時は早く使いたくて
ついつい作り過ぎてしまうんですよね(笑)
販売価格 3200円
販売価格 2900円
販売価格 2600円
販売価格 2800円
販売価格 3100円
販売価格 3200円
販売価格 2800円
販売価格 3200円
正直、私の作品はほかの方の作品よりも
少しお高いかもしれません。
逆に皆さんがどうしてあんなにお安く販売
出来るのか不思議です。
素材の仕入れ値や、それにかかる時間や
労力、デザイン、梱包材費などを考えると
だいたい2000~4000円前後です。
確かに、ほかの方にくらべたら、
同じような大ぶりの作品も、ほかの方は
1500円の所が、私の作品は2500円位。
作品が3000円以上するものは、ほとんどが
素材がヴィンテージモノだったり、
ぶっちゃけると、使用しているチャームが
1つ600円(×ペア分なので1200円)だったり
するのもあります。
それにピアスやイヤリングのパーツ、
素材を組み上げるためのピンやカンや
ワイヤーなどを追加していくと、このお値段
になるという訳です。
末永く愛用して欲しいから、品質に
こだわっている素材屋さんから
基礎パーツを仕入れる様にしております。
時々、お安く仕入れる事が出来た時は、
お値段お下げしての販売もさせて頂いて
おります。
実際に手にして下さった方は、
このクオリティでこの金額は安くない?
もっと高くてもいいんじゃ?
と言ってくださいます。
金額を重視されるか、品質を重視されるか、
それはご購入くださる方の価値観の違い
なので、どちらがいいとも、悪いとも
言えませんが、、、
値段の付け方って、ホントに難しいですね😅
最近、とても思いますねー…。
4コメント
2017.06.15 10:33
2017.06.15 10:18
2017.06.15 08:21